幼児食の作り置きレシピ

幼児食の作り置きレシピ

離乳食のころに比べると随分楽になるとはいえ、それでも幼児食を学んで実践するのは骨の折れる仕事です。可能なら時間を短縮して、とにかく手早く作りたいと思う方がほとんどでしょう。

幼児食のためだけに毎回別に料理するのは、時間や労力の面で難しくなりますので、作り置きして手早く作るレシピをご紹介します。

目次

うどんを使うレシピ

麺類は柔らか目に作りやすく、未発達の幼児でも消化しやすいのでおすすめです。うどんを使って、あんかけうどんを作りましょう。

材料はうどん二分の一玉と白菜(数枚の葉)、長ネギ少々にほうれん草、豚か鶏の胸肉20グラム、味付けには醤油とだしを使用します。これはうどんを電子レンジで加熱するのがポイントで、1~2分加熱することで火を通し、その間に具を完成させます。

まずほうれん草を茹で、小さめにカットします。別の鍋に湯を沸かし、肉と小さくカットした白菜、刻んだ長ネギを入れ煮込みます。醤油とだしで薄めに味付けした所に片栗粉を入れてあんをつくり、レンジ加熱したうどんにかけると完成です。

白菜もほうれん草も手間という方には、かつお節とひじきを入れてカルシウムとタンパク質を補給するという方法が良いでしょう。

豆腐の卵とじ

さらに簡単なのは、豆腐の卵とじです。豆腐は豆由来の植物性タンパク質を含んでおり、卵も栄養素を豊かに含んでいます。野菜は、玉ねぎ・にんじん・ねぎを適宜入れてください。

鍋に水とだし(もしくは麺つゆ)を入れて一煮立ちさせ、弱火にしてから千切りのように細く切った野菜類を投入したら、柔らかく煮た後に卵をぐるりと入れます。卵がある程度固まるまではあまり混ぜないようにしましょう。水に溶けて無くなってしまいます。卵に火が通ったら完成です。

栄養素に富んでおり、柔らかく作るのも簡単で、和風で健康的な味付けがすぐに完成します。

時間短縮は下準備がすべて

食材を買ってきたときに切っておいて、それらを容器別に冷凍で保管するのも便利な方法の一つです。可能なら野菜類は茹でてから冷凍してください。調理が一層簡単になるだけでなく、下茹でによって栄養価が上がるものもあります。

これは買ってきたときに下処理の手間がかかりますが、いざ作る段階になれば材料を鍋に入れるだけで常に料理が完成します。しかし、じゃがいもや卵、豆腐は冷凍に向いていません。冷凍で繊維が崩れてしまいます。

まとめ

冷凍と電子レンジを上手く活用して、時間短縮と手軽な調理を実現しましょう。下準備さえすれば、幼児食はあっという間に作れます